2024/10/31 21:09
気持ちよさそうに寝てます。夕方散歩に行って、空きすぎたお腹に食べ物が入り眠くなっちゃったねぇ。この状態、最近体験しました。お腹と背中がくっつきそうな位の空腹に食べ物入ると一気に睡魔が襲います。ここ...
2024/10/30 21:00
今朝、手術後初めて左手を洗いました。要所要所で看護士の方が蒸しタオルやアルコールで拭いて下さってはいたのですが、やはりバシャバシャ水かけて洗うのは清々しいものです。患部の腫れも引いて、気になるのは...
2024/10/29 20:58
今日は術後1週間目の受診。傷口も炎症無く順調にくっついてて濡らしてOKが出ました。が、私自身が怖くて今夜のお風呂はビニール被せて入りました。あ、汗もかいていいって事と捉えジョギングもやっちゃいました。...
2024/10/28 21:14
入院途中から、写真のアップができずにいましたので、手術前夜。消灯21時を前に、ギリギリまで灯りを活かして読書タイム。ユリゴゴロを読み終え高校入試へ。久々の湊かなえです。ちなみに、この日の晩御飯は鯖の...
2024/10/27 13:16
今日はあぜまち宿祭り。好天とは言い難い曇のお天気でしたが、カンカン照りより寧ろ快適である意味マルシェ日和。散策するお客様も、出店サイドも暑すぎず寒すぎず快適。週末ケーキ「りんごカラメルムース」は早...
2024/08/17 12:21
我が畑で収穫されたブルーベリーをジャムに。グラニュー糖に絡めて火にかけます。当初は水分が染み出さず焦げそうにジリジリ音を立てますが、銅鍋だと焦げる心配はありたせん。混ぜながら暫くすると徐々に果汁が...
2024/04/13 15:28
今年もあまおう苺の加工時期になりました。そのまま食べても美味しい完熟をお鍋に…なんて贅沢。「あまおうトマト」ジャムに仕上げて行きます。
2024/03/26 14:37
福津産、無農薬甘夏をジャムに仕上げました。最終段階で、アールグレイの茶葉を煮出して香り付け。コクが出ます。甘夏の苦みを敢えて残した大人向けの一品です。
2023/12/06 10:57
山形県産の立派なラ・フランス。そのまま食べても美味しい状態ですが、贅沢にジャムに加工していきます!アールグレイの紅茶と合わせて、azeの人気商品「ラ・フランス紅茶ジャム」完成です。
2023/08/27 10:59
無農薬の無花果を求めて知人の畑へやってきましたー。無花果は農薬を結構使うと耳にしたので、無農薬を探してたんです。今が旬。見事にパックリ割れてます。完熟。もちろん栄養価の高い皮ごと煮て完成!畑の持ち...
2023/03/23 18:52
品切れしておりましたおひさまジャム。蒸気殺菌終わって完成です。人参&紅玉りんご&バナナのミックスジャム。azeの定番人気商品です。野菜嫌いなお子様にも食べやすいですよー。
2023/01/08 21:17
山形県産紅玉りんごの、皮と種のエキスで出来たジャム。今回は20個分で8個しか出来まさんでした。紅玉りんごだけでしか出せない、この鮮やかな朱色。ペクチン豊富な女性に嬉しいジャムとなります。近日中に商品リ...
2023/01/03 17:57
りんごとバナナと人参で作る「おひさまジャム」aze定番人気のこのジャム用に、紅玉りんごを煮ていきます。3つを其れ其れ個別に煮てから最後にがっちゃんこ。火の通りご違う素材を合わせるテクニックです。面倒です...
2023/01/02 14:57
ラ・フランスジャムを2種類作りました。アールグレー風味の「ラ・フランス紅茶」と、和栗と合わせた「ラ・フランス和栗(洋梨和栗)」。両者とも、ラ・フランスの上品な香りが活きた風味豊かな一品です。蒸し器で殺菌。...