2025/03/30 21:59

こんなに美味しいご飯

そう言ってもらえました。本日ランチでご来店のお客様かる。今日のご売店客はお花見がてらランチをお求めの方で。畦近隣の「なまずの郷」や「宮地嶽神社」②出向かれる様子。桜も加速度的に咲いてしまい、急遽今週...

2025/03/29 21:34

あまおうタルト

今週末のazeケーキ。1種類に見えて、実は2種類のタルトです。(左)ブリュレタルト。(右下)レモンタルト。たべたら全く違う味に驚きます 笑。本来なら、苺を載っけなくても成立するんですが、せっかく慣熟あまお...

2025/03/28 18:58

今週末は苺

桜も急速に開花し苺も出荷量が増えている様です。今年初の仕入れ。今回から「ほたるの里」産直所さんへ受け取りに行く事に。昼休み、何とか無事にゲットです。あまおうジャムにも仕上げていく予定。そして、今週...

2025/03/27 18:50

ブリュレタルト

九州産純正生クリームと古賀産卵黄をたっぷり使って焼いた贅沢なブリュレタルト。従来は少し粉類を加えていたのですが、口溶けを意識して今回は加えずとろりとした食感に。むなかたみかんケーキ。生地からフワッ...

2025/03/26 20:57

手織りコースター作りワークショップ

手織りコースター作りワークショップのご案内です。手染めの糸を使って、卓上織り機で作成致します。お好みの糸を選んで、途中で色や質感を変えてみたり。お好みのデザインで仕上げていきます。何度やっても飽き...

2025/03/25 21:18

完売

してました。ふれあい広場さんにて販売してました「あまおう苺米粉もっちりロール」。産直所の在庫管理は、メールで確認できる仕組みになってます。一向に売上メールが来ないので、本日、再度告知してしまいまし...

2025/03/24 21:20

準優勝

午前中は雨で途中中断もありましたが、女子ダブルス団体戦(お楽しみ)参加してきました。最近。好調だったので満を持してと思って挑んだのですが…、やはり試合となるとプレッシャーぎ違いますね。再認識でした。サ...

2025/03/23 21:22

復活戦

先ずはお知らせ。明日、ふれあい広場さんにて「あまおう苺米粉ロール」販売いたします。お恥ずかしながら、今週末の畦は閑古鳥。なかなか苦戦のazeスイーツとなりました。ほうれん草シフォンもね、実は今回、卵白...

2025/03/22 21:02

ブルーベリージャム追加

先ずは今週末のケーキ。あまおう苺米粉ロール。まぁ、ご覧の通り、どこをとってもウマウマな一品です。ロールケーキって、楽してるイメージありますが、そんな事無いんですよ!巻くのに技術も要しますし、中のク...

2025/03/21 22:07

ハードスケジュール

本日、よつば珈琲さんへあまおう苺の米粉もっちりロール、お届けしております。azeの定番人気商品で、召し上がった方から美味しかった!を沢山頂戴しております。良かったら召し上がってみてください。自家製カス...

2025/03/20 22:10

陶磁器フェア2025

春分の日。祝日はホームグラウンドでテニスが時間の制約なしに出来ます。が、今日は少し早めに退散し母とマリンメッセへ。陶磁器フェア2025.昨年に引き続き今年も潜入です。昨年、手捻り工房hanamiさんに一目惚れ...

2025/03/19 21:26

保存食

充実してきました。無農薬ブルーベリー酢(左)に、無農薬レモン砂糖漬け(右)。厳密には右手のレモンづけは、酢漬け後の果肉を更に氷砂糖に浸けてます。これは、ダメ元のチャレンジで、少しでもジュースが採れたら…...

2025/03/18 21:11

しっとりレーズンサンド

久々に焼きました。「しっとりレーズンサンド」ハチミツを加えたクッキー生地に、ラム酒に漬けたレーズンをたっぷりサンド。リッチなクッキーてなイメージです。今週金曜日に直方のよてば珈琲さんへご訪問いたし...

2025/03/16 22:01

tsunagu

4月の畦企画展です。津屋崎千軒「手づくり市」に出店当初から顔なじみになった、布者作家のsunega(さん初こてんとなります。あ、個展ではないか。90歳になる姑さんとのコラボ展、お裁縫が大好きな2人が、家族とな...

2025/03/15 18:56

あまおうトマトジャム

在庫切れで、そろそろ作るかーと準備してたら、定期加入してくれるKAZUちゃんからご注文が。すごくないですか?このインスピレーション。お付き合いも長いので、身体が感じるんですかねぇ 笑。てことで、完成で...