2025/07/10 22:14
今朝のチャメ。早朝酸素も板についてきた我ら2人。6時には古賀の海岸沿いを散歩。こんな時間に車を走らせ海辺へ出向くなんて⋯想定外。チャメが毎回違うコースを行きたがるもんで、つい飼い主バカで頑張ってしまい...
2025/07/09 21:23
こう見ると何とかイケてそうたけどやはり事足りてないね。1年経つと、このシートの効果を忘れているらしく、最初は全くのスルー。で、散歩後「トントン」とシートを叩き呼び寄せると一先ず鎮座。ひんやりしたのか...
2025/07/08 21:35
今までで1番暑かった。今日の試合。しかも11時集合、12時30分試合開始。炎天下でした。地面が熱くて靴底から高熱が伝わってくるんです。暑さに強い私も、カウントが飛んだり、頭痛がしたりと、かなり厳しかったで...
2025/07/07 21:41
明日はテニス公式戦、肘痛ながらのラスト試合。次までは暫く空くので肘を休められます。肘以前に、酷暑が立ちはだかります。先ずは倒れないこと。何とか試合を成立させること。これだけで予選通過並の功績です。...
2025/07/06 21:11
ギャラリーの夏ドリンクメニューです。従来は、そこまで力入れてなかったのですが、年々暑さが厳しくなり、期間も長くなり。たなると、しっかり構えなくてはなりませんよね、お店サイドも。自家製果実酢やシロッ...
2025/07/05 22:09
こんな感じに仕上がりました。下の層が杏、上の層が人参ババロア。とにかく、ババロア世代の私イチオシの一品です。野菜の甘さがとにかく好きです。特に、父が育てた人参は、私の人参嫌いを変えさせたポテンシャ...
2025/07/04 21:47
明日からの2ヶ月間。ぎゃらりぃ畦は「蚤の市」開催となります。今回は長丁場なので、掘り出し物品は順次増えていきます。なので、開始は若干品薄状態。それでも扇風機2台2000円なんて、破格の中古品があったりし...
2025/07/03 21:31
梅雨が開けたので梅干しを干してみました。3日間干せば良いらしいので、天気予報と照らし合わせ今日からなら雨には当たらなそうなので。紫蘇に漬ける前説と後説がありますが、今回はネットのレシピを参考に後説で...
2025/07/01 18:55
既に1時間早起きの生活が始まってます。今年は梅雨明けが早く、日が昇るのも早いのでチャメ散歩からのスタート。私は、日中休まないので、自ずと活動時間が延びる訳です。厨房掃除して和栗キャラメルケーキ焼い...
2025/06/30 18:49
先週末、珍しくギャラリーに行かない意思表示をしたチャメ。散歩を早朝に変更した事もあって、出勤時に睡魔に襲われるみたおで。それなら無理強いしないでおこう⋯と。すると、流石に2日連続置いていかれた不安と...
2025/06/29 20:44
先ずはお知らせです。明日(6/30)、福津市上西郷産直所「ふれあい広場」さんにて久々にかぼちゃ米粉チーズケーキと「紫芋チーズケーキ」販売します。良かったらお立ち寄り下さい。梅干しを漬けました。意外にも初...
2025/06/28 21:54
先ずは今週末のazeケーキ。かぼちゃ米粉チーズケーキ。今回はラムレーズンも忍ばせて、カラメルソーススポンジとの相性抜群な一品。紫芋チーズケーキも伴わせて販売しております。そして、明日はキッシュ焼きます...
2025/06/27 21:58
今日は肘痛抱えながらの2つ目の試合。先週の試合より、ハイレベルな正にオープンクラス。ペアさんも、それなりにハイレベル。先週の試合ではコンソレ優勝してて絶好調。尚更、プレッシャーかかります。初戦から第...
2025/06/26 21:08
先週の2日間6試合から1週間経過。全くラケット握らずに、肘を温存しておりました。明日、兵揃いの公式戦なので、流石に今日、ペアさんとの練習会に参加しました。休み休み 笑。やはり、肘の状態は平行線で、先週...
2025/06/25 21:41
起床→チャメ散歩→リハビリ→免許更新→お菓子仕事特に、リハビリ→免許更新のところが、1分1秒を争うタイトなスケジュールだったんだけど、なんとかクリア。無事、新しいゴールド免許をげっとしました。ここをロス...