2025/08/28 21:29
今日は9時から2時間テニスの予定。それもあって早朝散歩を済ませて行きました。朝夕の気温も随分下がってきて、9時からのテニスも暑さのピーク時より楽に⋯なっているハズなのですが、思いのほか、一番きつかった...
2025/08/27 21:02
停電による故障から1週間、やっと新しい冷凍庫が届きました。どうも、こよ故障の原因となった落雷はご近所の電柱だったみたい。我が家の復旧は早かったけど、最寄りの住宅では1週間停電してたそうです。この猛...
2025/08/26 21:08
むなかた地域特産品「みなかたみかんジャム」。在庫切れになっておりましたが、やっとこさ作りました。先日作った「あまおうトマト」と共に、2種類完備です。福津市渡の創作イタリアン「アプテカプレーゴ」さんに...
2025/08/25 21:29
今日は団体戦。4戦して3勝1敗。結果だけをみれば上出来そうだけど、最後の決勝戦で2-6惨敗。負けた内容が悪かった。ここ最近、右肘の負傷もあり「躱すテニス」。でも、その限界を感じ打っていくテニスを復活させ...
2025/08/24 22:25
大好きな卵ボール(おもちゃ)を死守するチャメです 笑。こっちは我が畑のトマトで遊ぶチャメ。よーく見ると、毛が短くなってますよね!両者短毛ではありますが、3ミリの違いで暑さの体感はかなり違うみたいです。...
2025/08/23 21:28
今週末の畦スイーツ「林檎と桃のムースカップ」下の層が紅玉林檎のヨーグルトムース。上のジュレが桃。もう一品は「我が畑の無農薬ブルーベリータルト」。カスタードもたっぷり、生クリームもたっぷり、そしてブ...
2025/08/22 21:09
今日は久々にオーバーワークな1日でした。そして「暑かった。」冷凍庫故障により、いらん稼働がかかってます。来週水曜日の納品まで、なおかやりくりしなくちゃいけません。昼間は3時間テニス練習。イマイチだっ...
2025/08/21 21:03
クリームパンで人気を博しているお店だそうです。只今、ファミマにてクリーム入りメロンパンが販売されているそうで、会社の先輩から頂きました。とっても美味しかったです。外はカリッとサイズ感もおやつ成立。...
2025/08/20 21:34
先日の豪雨による停電が原因なのか、お菓子用の冷凍庫が不調をきたしまきた。購入からまだ5年弱。一番の若手だったので、虚を突かれた感じです。余り出し入れをしないから、反対に脆弱になったのかしら?エアコン...
2025/08/19 21:22
我が畑の南瓜が前代未聞の豊作で南瓜オレンジケーキ焼きました。熟成させて美味しいケーキです。今回は、生地に混ぜ込むスパイスを焼き上がり後、ラム酒シロップに混ぜて染み込ませました。おかげで艶が出ました...
2025/08/18 21:49
こんな感じに仕上がりました。ローリエ、分かりますが?時間と共に、じわりじわりと香りが行き亘ります。桃の品種なのか宿し具合か分かりませんが、出来上がりの発色が毎回違います。私の場合は、下煮の段階で種...
2025/08/17 21:49
は、やはり大人しくする日ですよね。分かってはいたものの、準備してしまいました。我が畑の「人参ババロア」と「そら豆ババロア」。母が気を遣って店番しながら食べてくれたけど、ご来店が無く行き場を失った子...
2025/08/16 22:29
今週末のazeスイーツ「桃のヨーグルトクリームロール」。有難うございますの初日完売となりました。イートインが多かった為でもありますが、久々のこの展開はやはり嬉しいものです。お盆休みということもあり、休...
2025/08/15 22:07
桃三昧。今年は未だかつてないほど、桃を多用してます。従来は、売価を考慮して、高級果物の桃は制限していたのですが、こう全ての食材が値上がりし続けると、正直どうでもよくなづた 笑。今年は大きな桃を良く...
2025/08/14 21:33
3錬勤最終日。正直、仕事先は電話も来訪も少なく決して忙しくは無い状況だったんだけど、夏季休暇を取る職員の代わりに店番をすると言う役目があるのです。そう言い聞かせながら頑張りました 笑。それでもやらひ...