2024/11/16 21:49
本日、オーダー頂いた「贅沢チョコタルト」。旬のフルーツをトッピングするので、今回はラ・フランスです。今年は、フレッシュラ・フランスをポシェではなくマリネで活用してます。シャキッとした食感も残り、適...
2024/11/15 21:47
ゾウさんクッキー焼きました。作陶で言うところの「たたらつけり」。生地を平らにする紙業が、かなり厳しいです。通常の3倍時間を要しました 汗っっ。、アイスボックス形式のクッキーの方が容易なので、もう1種...
2024/11/13 22:26
本日、3週目のリハビリ通院でした。「ギブスを外して動かしすぎたら熱を持ち腫れた。」と打ち明けると、「装具(ギブス)は1ヶ月間は基本、装着してて下さい。と釘を差されましたっっ。傷口がピリピリ痛いと相談す...
2024/11/12 22:18
寝てます 笑。最近は、一人寝室で寝るより、皆が居る場所で寝ます。煩くても 笑。たまらなく可愛い仕草を連筆してくれます。360度どこから見ても愛くるしいです。昨日、今日と私はバイトでお散歩行ってあげれな...
2024/11/11 21:03
作りました。またもや週末狙って、我が弟君に蓋閉めを手伝ってもらって。紅玉品種でないと出ない、この淡いピンク色。我が畑の生姜を一緒に煮て、今回は少し粗めに粉砕してます。若干、粒々がある方が一つ一つ手...
2024/11/10 21:13
先ずはお知らせ。明日と明後日の2日間のみとなりますが、福津市上西郷産直所「ふれあい広場」さんにてノンバターウィークエンドシトロンとしっとり紅玉りんごクランブルケーキを販売します。どちらもバターではな...
2024/11/09 20:48
イベント日和でした。虹の森保育園マルシェ。今年もお声掛け頂き、短い時間でしたが出店させて頂きました。こちりのマルシェは、園児と保護者対象の上映会もしくは演奏会と言ったイベントに合わせてバザーをさせ...
2024/11/08 18:57
頑張って今できる事をやってます。ウィークエンドシトロンにりんごクランブルケーキ。こちりのケーキ、イマイチ?かと思いきや、1日寝かせるとめちゃくちゃ美味しくにってました!小麦粉が通常ケーキの半分と言...
2024/11/07 21:20
先日のりんごケーキに納得がいかずリベンジ、と言うか、違うものが出来上がりました 笑。我が畑のさつまいもが穫れだしたので早速。従来はりんごとお芋をソテーして生地に混ぜ込んでましたが、何とかシンプルな...
2024/11/06 20:12
両手で顔を洗える喜びを感じています 笑。チャメをバッグに 笑、腫れも引き、指先が動き出した私の左手。第一関節より上を手のひら側に曲げるリハビリを地道に毎日やってます。手の甲側に反らすのは厳禁だそう...
2024/11/05 20:47
カラメルりんごシャムのタグ付け作業。紐を結ぶのに左親指を使います。昨日から、指先が痛みを伴わず少し使えるようになってきてて。この作業は程よいリハビリになります。理学療法士の方が、術後2週間から次のス...
2024/11/04 19:59
昨日のジャム再開に勢いづき、今日はクッキー焼いてみました。ブタさんにひょうたんの2種。天板を洗うのが大ごとてしたが、何とかやり遂げれました!時間は掛かるけどねっっ。調子に乗って「むなかたみかんケー...
2024/11/03 20:38
いよいよジャムの在庫が心もとなくなってきました。日曜日朝のテニスもお休み中って事で、今朝「カラメルりんご」ジャム作ってみました。やはり、きつく蓋を閉めるのが不可能だったので、日曜日でお休み中の弟く...
2024/11/02 20:34
今週末のギャラリーazeケーキはチーズケーキで攻めました。こちらのシンプルなチーズスフレと、今紅玉りんごをトッピングしたチーズタルト。本日完売しましたが、前者は明日追加します。こちらのBUKOチーズはとて...
2024/11/01 18:51
左手が水に浸けてもOKになったので、ケーキも少し手間かけて作れる様になりました。と言っても、まだ焼きっぱなしか、巻き巻きするだけかですが 汗っっ。今週末の畦ケーキは「チーズスフレ」と「チーズタルト」...