2025/06/08 21:16

梅雨前に

花田さんからトマト、仕入れてきました。見た目はおブスですが、味はサイコー内面美高いトマト達です。私が無駄にはしないからね!!ギャラリーではランチとトマトジュースに。お菓子ではジャムにと、多用させて...

2025/06/06 21:38

苺あんのモンブラン

◯年前の⋯てなうたい文句でアンドロイドが上げてくるじゃないてすか、画像を。で、たまたま目に留まったのが「苺モンブラン」私も、すっかり忘れてる一品で、こんなん作った??の域。でも、そのビジュアルに我な...

2025/06/05 21:31

ブルーベリー酢

我が畑の無農薬ブルーベリーを使ったコールドドリンクです。りんご酢と氷砂糖でブルーベリーを漬け、炭酸割りにした、じわじわ人気の一品。ぎゃらりぃ畦にてご提供中です。私はこのお酢を、毎朝ヨーグルトに入れ...

2025/06/04 21:40

キウイバナナ

今週末の土曜日、岡垣のベーカリーカフェ「M&M」さんへジャムの納品に伺います。てことで、ジャム増産。「キウイバナナジャム」右肘負傷で安静期間中⋯のジャム作業は堪えますっっ。きっと回復を遅らせてる⋯。

2025/06/03 21:08

ジャム納品

福岡市東区名子の「パン喫茶ほのか」さんへaze ジャム納品してきました。とうも、随分前に売り切れていたそうで。ただ、ほのかさんも忙しくこちらへ連絡が入れられなかったそうです。有り難い!!私が納品に伺っ...

2025/06/02 09:17

ふれあい広場さん販売

申し遅れました!本日(6/2)から明日(6/3)まで、福津市上西郷産直所「ふれあい広場」さんにてオレンジクリームショコラサンド(450円)販売しております。北海道産バターをたっぷり使ったふわふわしっとりのケーキ生...

2025/06/01 22:46

オープンガーデンVol.3

今日は朝からお日柄も良くイベント日和。simplesさん主催の「オープンガーデン」も今年で3回目。畑が1つ増え、面積が広まったからか、時間もゆったりと余裕が感じられました。出店者も増え、それに伴ってご来店客...

2025/05/31 21:35

オレンジクリームサンドショコラケーキ

こんな感じに仕上がりました。北海道バターをたっぷり使ったロールケーキ生地を縦に巻いてホールケーキに仕上げてます。縦縞の間にサンドされてるのはオレンジ果汁たっぷりの特製クリーム。九州産純正生クリーム...

2025/05/30 21:06

明日から新企画

毎年恒例の、がま口と点描画の「二人展」始まります。5年目?いや6年目??きっと誰も即答出来ないの 笑。どんどんご発展されるお二人に、こうして毎年変わらず畦でお会いできることを有り難く思います。今年...

2025/05/29 21:42

オレンジカスタード

苺のシーズンがほぼ終わり、今はオレンジてす。オレンジカスタードのココアロール。明日よつば珈琲さんへお届けいたします。オレンジジュースを使えばね、コスパも作業量も緩和されるのだけど、そこは譲れないよ...

2025/05/27 21:25

お菓子に邁進

テニス肘の負傷で昨日受診。痛み止めの服薬と湿布で安静期間です。となると、お菓子がはかどります。レモンサブレきなこボール黒糖バナナケーキにあまおうトマトジャム。せっせとこなしたんですが、その分、炎症...

2025/05/26 17:30

カラメルムース

ホールケーキをオーダー頂きました。「カラメルムース柑橘のせ」お作りさせて頂きました。ビスキュイ生地で囲まれた中には、カラメルとミルクの2層のムースが閉じ込められてます。表面にカラメルジュレをかけ、真...

2025/05/25 21:27

コースター作りワークショップ

満員御礼にて開催となりました。宗像市で染め織りの教室を営まれている艸木舎さん。旦那様が木工作家なので、旦那さん作の卓上織り機でパッタンパッタン。織り進めました。今回は初夏をイメージして、麻に似た質...

2025/05/24 21:07

柑橘タルト

今週末の畦ケーキはタルト2種。パット見は同一ですが、下の層が違ってます。「レモンムース」と「クレームブリュレ」。それにチョコシャンティを絞って金柑甘露煮とフレッシュオレンジを乗せてます。タルト生地は...

2025/05/22 21:29

復活

明日、テニス復活します。右肘痛発症が先週木曜日、練習後。軽症であれば最低1週間安静が必要らしく、正にその1週間、大人しくラケットは握ってません。本音を言えば、もう1週間大事を取りたいのですが、来月...