2025/04/19 20:51

朝採れ野菜

金曜日、カット前のロン毛チャメ。気温も28℃まで上がりかなり暑そうでした。たまたまその後カットたったのでさっぱりしたチャメ。早くもサマーカットです 笑。只今、クロちゃんとウトウトzzz…。カットが夏日に間...

2025/04/18 21:16

あまおう米粉の和風ロール

こんな感じに仕上がりました。米粉もっちりロールを、さらに和風に仕上げた一品。通常は生クリームの下に、カスタードを敷き詰めるところをきな粉に。そして生クリームにも白あんをミックスさせて苺大福をイメー...

2025/04/17 21:05

あまおう和風米粉ロール

米粉のもっちりロール生地に、きな粉を振って。生クリーム&白あんを上から塗りまして、あまおう苺を沢山芯にして巻きました。「あまおう和風米粉ロール」明日、直方のよつば珈琲さんにお届けします。そして、...

2025/04/15 21:35

大豆にかぼちゃに

きなこクッキーです。やっとこさ、内容量と価格設定が決まりました。一個一個のサイズ感と梱包数と価格と。どれくらいがお客様にとってベストなのか。そして私も作りやすいのか。両者の合致点てな感じです、私な...

2025/04/14 21:06

完売御礼

ありがとうございます。ふれあい広場さんに並べておりました「あまおうタルト」は完売しております。数が少なかったのもありますが、早々に売れてけれるのは、やはり嬉しいものです。先週末、ギャラリーの店頭に...

2025/04/13 20:35

ふれあい広場さんへ納品

お口に、何かつけてるチャメ。昨日の映像です。今週末にトリミング予定なのですが、少し身体が痒いようで。今朝、応急処置で足先とお尻とお顔を洗ってあげました。それだけでも当座しのげます。早くやってあげれ...

2025/04/12 22:38

あまおうタルト

どうでっかー?横からの断面図の方が分かりやすいですが、かなり盛りました 笑。てことで、今週末の畦ランチは+100円の1400円でご提供してます。すみません。でも、それでもお野菜たっぷりのランチにケーキセッ...

2025/04/11 21:39

レーズンサンド

ノンオイル加工のサルタナレーズンを入手したので通常の倍量で焼きました。太白ごま油。はちみつ、キビ糖に卵黄。成形に時間を要しますが、奮闘の末、今回も上出来。しかしながら、どんなサイズで販売するかが煮...

2025/04/10 21:45

あまおうジャム第一陣

仕込みと仕上げと、勤しみました。私は、少量生産をモットーにしてますので、下煮も仕上げも分割して仕込みます。数回に分けることでお鍋にかける時間は短くおさめることが出来ます。なので、お鍋に入っている素...

2025/04/09 21:18

追加搬入

「繋ぐ」企画展示。12日に作品追加されます。古布や古着を継いで作られたアイテムたち。ちょっぴりくたびれた感がビンテージっぽくておしゃれです。12日、作家のsunegaさんらが在廊。13時半〜15時となりますので...

2025/04/08 21:21

左親指その後

昨日、「有機トマトジャム」を仕上げる際、ジャムの蓋を締める作業時に、何気に負傷した左親指を使えました。正直、指を使っているかと言うと???指の腹を使っていると言う表現の方が正確です。指先に圧をかけ...

2025/04/07 20:36

花見 セコンド

みずがめ練習会募集中みたいな写真 笑。先週の写真がこれ。よく持ってくれました、桜。今日も4時間、大いに楽しみました。球出し半分、ゲーム形式半分。そして、時間を忘れるくらい楽しかったです。もう2時間行...

2025/04/05 21:54

ブリュレの花

ブリュレタルトです。集合体は、少し圧がありますねっっ。繋ぐハートで、明日もお待ちしております。もち麦らんち、じわじわ人気上昇中。

2025/04/04 21:33

お花見がてら

チャメと直方へ納品でした。今年は桜の満開が遅かったのか、チューリップの開花が早かったのか…「チューリップ祭り」が、桜の花見と重なって、会場は平日ながら大盛況。よつば珈琲さんへ納品を始めてから初めてで...

2025/04/03 21:38

あまあうブリュレタルト

完熟あまおうをマリネして濃厚ブリュレタルトに仕上げました。明日、よつば珈琲さんへお届けします。ギャラリーで販売する分には、フレッシュあまおうを最後にトッピングするのですが、よつばさんへご提供すると...