2025/07/27 21:33

まさかの

ケーキ類、足りなかった。今週末は多く尽くしすぎて⋯。でも、桃が「美味しく仕上げて!」て訴えてたから、ついつい応じちゃって。でも、それってお客様に伝わるのかな?SNSでご覧になった方や、フラッとお立ち寄...

2025/07/26 21:11

桃祭り

今週末は桃祭り桃のヨーグルトムースカップに桃のチーズスフレタルト。 桃が落っこちそうでドキドキしました 笑。本日、イートイン下さった方から両者とも「美味しい!」頂戴しました。ありがとうございます。...

2025/07/25 21:20

リハビリ終了

自分で終止符を打ちました。右肘痛、通称テニスエルボーを負傷から3ヶ月目に突入しましつが、2ヶ月経過後から随分と改善してきて。リハビリは凄く気持ちいいんですが、私にとってタイムロスが余計。さてさて、今...

2025/07/24 21:39

初桃

コンポートにしましたー。立派な桃だったので、2個で28センチのストウブがいっぱいに。今週末、この桃さんをヨーグルトムースカップとタルトとチーズスフレタルトに仕上げて行きます。桃は乳製品と相性抜群。優し...

2025/07/23 21:14

夏ドリンク

紫蘇ジュース作りました。今年は高温の影響か、紫蘇の流通量が少ない様です。しかも価格も上がってます。梅干しを漬ける際も、通常購入先である産直所に熊本県産しかなく、若干高めでしたがそれで用を足しました...

2025/07/22 21:13

ギフト

誕生日プレゼントを頂きました。定期的にジャムをご依頼頂く、私の大切な友達&常連のkazuちゃん。毎年、心温まるメッセージカードを添えて送ってけれます。今年は、遅ればせながら読書デビューした状況を察し...

2025/07/21 21:37

おかしいな

今日は取り立てやるべきことが無かったはずなのに先ずはブルーベリーを下煮していちじくジャムと生姜ジャムを我が裸の無農薬レモンで仕上げましたよ。なんとか冷蔵保存でこの時期まで持ってくれてます。彫り難い...

2025/07/20 21:46

殺人的

暑さが舞い戻って来たと、思いませんか?ここ数日、盆明けかと思い間違う様な涼しさできたが、今日一気に舞い戻りました、真夏に。14時過ぎにご来店下さったお客様と「外は殺人的暑さてすねっっ。」と。とても外...

2025/07/19 21:20

試験管

只今、ぎゃらりぃ畦にて絶賛開催中の「蚤の市」。本日、パイレックスの試験管入荷しむした。1本180円にて販売中。一輪挿しにもおしゃれに使えそうですね。数本には布カバー付いてます。まとめ買いの方にはこちら...

2025/07/18 21:17

ブルーベリー映え

先週のレモンババロアに引き続き、今週末も我が畑のブルーベリーがいかに主役としてひきたつか!でメニューを考案しました。チーズスフレタルト。ノンバターのタルト生地にチーズスフレをのっけて焼いてます。明...

2025/07/17 21:00

国産かぼちゃ

少し若いですが、かぼちゃが採れ始めました。早速、シナモン、ジンジャー、ナツメグ等のスパイスを効かせてオレンジをトッピングしたケーキに仕上げました。これを焼いたのが午前9時。とにかく今年の夏は朝が早く...

2025/07/16 21:10

前倒し

今日のバイト先。先輩が「明日も出勤やねー。」の一言になんたか、きついなぁ⋯とシフトを確認すると、まさかの日数オーバー。1日多くシフトを組んでました。たからかー。週2と週3が月半々なのに、ここ最近は週3続...

2025/07/15 21:15

失速

早朝クッキーてす。こう暑いと体温でバターがダレるので、早朝7時に成形。特に、最近使用している「豆乳バター」は、動物性バターとは違って熱に弱い。冷凍保管必須、つまり冷蔵でも溶けちゃう性質なもんで、悠...

2025/07/14 21:15

早味噌

夏場の味噌は熟成が早く、冬場は5ヶ月寝かせるところ、2ヶ月でこんなに熟成します。すでに赤味噌になりつつるね。もう少し早く確認しなくちゃいけなかった。でも、手づくりのおいしさはやはり抜群です。早速、ギ...

2025/07/13 21:38

ラケット購入

半年前に購入したラケット。10グラム重くしただけで肘を痛めました。元に戻しました。ジュニアが使う類のラケットに。でも、私にはそれが合っている様です。値上がりの昨今、ラケットもしかりで、3万円台から4万...