2025/01/25 21:53

生姜尽くし

ラ・フランス生姜純生ショート。結構散りばめたつとりの生姜フレーバーですが、意外にもほのかに感じる程度たったみたいです。作るのが3回目のこちりのケーキ。回を追う毎に、生姜量を増やしていってるんですが…...

2025/01/24 22:21

洋梨生姜純生ロール

本日、よつば珈琲さんにおとどけしてます。生姜がピリリと効いてるハズです 笑。カット時にプーンと生姜の香りが漂いましもたので。その他、今回は「あまおう苺ムースケーキ」お届け。ギャラリーさながらのフレ...

2025/01/23 18:48

入院

私ではありません 笑。昨年、私の受傷と同じ時期に当て逃げされた愛車のルーミーです。自腹を切るのに納得いかずズルズル引き伸ばしてましたが、埒が明かないので 涙。台車のアクアがとても静かで乗り心地がよ...

2025/01/21 21:40

ラスト通院

無事終了。主治医の予告通り、術後3カ月で治療&リハビリが終わりました。厳密に言えば、完治ではありまさん。患部の曲がりは元通りではないし、傷口がここに来て赤く腫れる事もあります。ですが、悪化せずに...

2025/01/20 21:29

早速

昨晩のチャメ。土日ギャラリー出勤で体操疲れてました。お子様にも追いかけ回されますね。私が側に居てあげられれば回避できたんだけど、丁度ランチのお客様が重なって。お店に連れてきてるから、覚悟はしないと...

2025/01/19 20:59

追加搬入

「蚤の市」、追加で古物搬入ありました。この食器棚は中身も含めてまさかの1500円!SNSに載せたら4時間後にお嫁入り。SNSの力を痛感した次第。これもアルタイトのトレーごとで500円です。非耐熱のガラス食器では...

2025/01/18 21:41

焼き芋米粉ロール

こんな感じに仕上がりました。絶対美味しい!自信作です。「蚤の市」も、ワイワイにぎわってご好評頂いてます。珍しいパターンてすが、「蚤の市」のポスター見ただけで、新規ご来店あってます。掘り出し物の魔力...

2025/01/17 21:31

焼き芋まっちり米粉ロール

我が畑の紅はるか。細いやつをセレクトして焼き芋に。米粉ロールに仕上げました。こちらの写真は前回作成分。自家製カスタードをたっぷり挟んで大好評を頂きました。シフォンは明朝焼いていきます。我が畑の無農...

2025/01/16 21:51

甘夏紅茶

大人向けのジャム完成です。甘夏の苦味を少し残しつつ、しっかり茹でこぼしも3回おこない、仕上げみてます。外皮の湯でこぼしが3回、薄皮と種の湯でこぼしが3回。なかなかの手間暇ですが、甘夏を美味しく活か...

2025/01/15 21:09

失敗作ながら

我が畑の無農薬レモンを皮ごと使って「ウィークエンドシトロン」焼きました。と、ところが…、途中温度を下げるタイミングを測ろうとオーブン内を見れどもみれども、なかなか膨らんで来ない。そこで気付いた。ベー...

2025/01/14 21:03

りんご生姜ケーキ

無農薬自家製生姜をジャムにして、ノンバター生地にたっぷり混ぜ込み焼きました。トップには紅玉りんごのスライス。生地との間にクルミを忍ばせ、りんごの表面にオイル系では物足りない乳臭い風味付けに核酸バタ...

2025/01/13 21:26

新年初のほのかさん

今日は良いお天気でしたね。寒いながらも、風は弱く、テニスをするにはそう悪くない日和でした。ホームグラウンドで3時間楽しんで、東区名子のパン喫茶ほのかさんへご訪問。·むなかたみかん、あまおうトマト、ラ...

2025/01/12 21:06

まさかの

完売でした。今週末のギャラリーおやつ。作りすぎたかと後悔してましたが、ありがたいことにイートインした方がテイクアウトもして下さって。シブーストタルト。とても好評でした。やはり手間暇かけたおやつはそ...

2025/01/11 21:08

シブーストタルト

こんな感じに仕上がりました。紅玉りんごのカラメルソテーをブリュレタルトに敷き込み、カスタードとメレンゲのミックスムースを上半分に乗っけました。このタルト生地はノンバターです。バターの価格高騰の歯止...

2025/01/10 21:27

雪のリハビリ

いやいや、雪で予定が狂いまくりました。午前中は天神へリハピリに出向く予定だったので、「今日は無理かなぁ。」とお菓子を始める。予定では「紫芋プリン」たけたったんだけど、時間ができたのでブリュレタルト...