2024/12/08 21:27
明日から福津市上西郷産直所「ふれあい広場」さんにて販売します。フレッシュ苺をムースにしてババロアをサンドしたケーキ。甘酸っぱさが、ピューレ使用のものとは格段に違います。良かったらご賞味下さい。急激...
2024/12/07 21:30
焼き芋米粉ロール。大好評にて完売です。「真ん中のは金柑?」なかなかピント来なかったみたいですが、焼き芋本来の甘みだけで主役をこなしているので、身体に負担も無いですよね。嬉しい完売でしたので、明日は...
2024/12/06 22:08
どうですか?映えますねぇ。安納芋を焼き芋のして米粉もっちり生地で巻き巻き。自家製濃厚カスタードと九州産純正生クリームとの相性は抜群です。本日、よつば珈琲さんへほんの僅かとですがお届けひております。...
2024/12/05 21:28
我が畑の安納芋を焼き芋にしてロールケーキに仕上げました。生地は米粉&小麦のもっちり系。自家製カスタードと純正生クリームで巻き巻き。芯に焼き芋がどっしり居る感じです 笑。明日、よつば珈琲さんにお届...
2024/12/04 21:12
焼きました。チョコとアイシングでデコレーション。ベースのクッキーは米粉&豆乳バターなのでノンフラワーとなります。お飾りはもちろん無添加なので安心です。明後日、よつば珈琲さんへお届けするのと、ギャ...
2024/12/03 20:26
毎年恒例の、しめ縄リース作りワークショップのご案内です。いつも楽しいトークと丁寧な指導で人気のsouleuさん。今年のしめ縄は更にグレードアップしております。しめ縄に取り付けた水晶。それぞれ全てに「全」...
2024/12/02 21:21
週末、気まぐれに焼いた「ローズマリースコーン」。予告もしてなかったのに、たりがとうございますの完売でした。ラ・フランスカラメルムースが早々に完売ひてしまだたので、ローズマリースコーンを喫茶でお召し...
2024/11/30 21:51
今週末の畦ケーキ。ラ・フランスカラメルムース。イートインされたお客様から「とっても美味しい!」頂戴してます。うん、だしょー!て感じ。カラメルとラ・フランスは相性良いんですよねー。明日も販売してます...
2024/11/29 21:10
完熟を見極めるのが難しいフルーツ、ラ・フランス。今年も2つ、駄目にしてしまいました 涙。ジャムに下煮、奥はコンポート。せっせと3kg加工しました。明日はコンポートを乗っけた「カラメルムース」販売します...
2024/11/28 21:13
チョコバナナケーキを久々に焼きました。チョコがけ前です。先程、テンプリングしたチョコレートを上から細く絞りかけました。テンパリング時のチョコ温度が下がりやすく、油断してると失敗しますが、一向に下が...
2024/11/27 22:06
週一のリハビリ後、水曜日の今日しかない!と「グラディエーターⅡ」を観てきました。前作のラッセル・クロウバージョンがとても印象的だったこともあり。これは劇場で観ねび!と。良かったです。今、この時代にし...
2024/11/26 21:13
ここまで回復しました。切開後の癒着部分は、どうしても痕が残ってますが、親指と人差し指をくっつけると目立ちません。幸いです。元通りにはならない。こーゆーことかって、体感してます。100%は無理でしょうね...
2024/11/25 21:15
我が畑の無農薬さつまいもで大学芋。紫芋はモンブランに。和と洋でガラッと仕上がりが違いますね 笑。お芋は最低40日は寝かせないと糖度が上がらない様です。たから、収穫直ぐに焼き芋にしても、いつまでたって...
2024/11/24 21:46
こんなにすっからかんにになったのは、いつ振りでしょうか?お恥ずかしながら…、久し振りです 笑。本日、紫芋チーズケーキと、シンプルなチーズケーキを追加したのですが、イートインされた方から「美味しかった...
2024/11/23 21:13
紫芋とラ・フランスのモンブラン。ありがとうございますの完売です。ラ・フランスはフレッシュを。紫芋は焼き芋にしてペーストに。私なりに、一番良い状態でご提供しているつもりです 笑。明日はチーズケーキを...