2024/11/07 21:20

りんごとお芋のケーキ

先日のりんごケーキに納得がいかずリベンジ、と言うか、違うものが出来上がりました 笑。我が畑のさつまいもが穫れだしたので早速。従来はりんごとお芋をソテーして生地に混ぜ込んでましたが、何とかシンプルな...

2024/11/06 20:12

洗顔

両手で顔を洗える喜びを感じています 笑。チャメをバッグに 笑、腫れも引き、指先が動き出した私の左手。第一関節より上を手のひら側に曲げるリハビリを地道に毎日やってます。手の甲側に反らすのは厳禁だそう...

2024/11/05 20:47

自前のリハビリ

カラメルりんごシャムのタグ付け作業。紐を結ぶのに左親指を使います。昨日から、指先が痛みを伴わず少し使えるようになってきてて。この作業は程よいリハビリになります。理学療法士の方が、術後2週間から次のス...

2024/11/04 19:59

クッキー復活

昨日のジャム再開に勢いづき、今日はクッキー焼いてみました。ブタさんにひょうたんの2種。天板を洗うのが大ごとてしたが、何とかやり遂げれました!時間は掛かるけどねっっ。調子に乗って「むなかたみかんケー...

2024/11/03 20:38

ジャム復活

いよいよジャムの在庫が心もとなくなってきました。日曜日朝のテニスもお休み中って事で、今朝「カラメルりんご」ジャム作ってみました。やはり、きつく蓋を閉めるのが不可能だったので、日曜日でお休み中の弟く...

2024/11/02 20:34

チーズ尽くし

今週末のギャラリーazeケーキはチーズケーキで攻めました。こちらのシンプルなチーズスフレと、今紅玉りんごをトッピングしたチーズタルト。本日完売しましたが、前者は明日追加します。こちらのBUKOチーズはとて...

2024/11/01 18:51

イイナ

左手が水に浸けてもOKになったので、ケーキも少し手間かけて作れる様になりました。と言っても、まだ焼きっぱなしか、巻き巻きするだけかですが 汗っっ。今週末の畦ケーキは「チーズスフレ」と「チーズタルト」...

2024/10/31 21:09

熟睡

気持ちよさそうに寝てます。夕方散歩に行って、空きすぎたお腹に食べ物が入り眠くなっちゃったねぇ。この状態、最近体験しました。お腹と背中がくっつきそうな位の空腹に食べ物入ると一気に睡魔が襲います。ここ...

2024/10/30 21:00

ジャム苦境

今朝、手術後初めて左手を洗いました。要所要所で看護士の方が蒸しタオルやアルコールで拭いて下さってはいたのですが、やはりバシャバシャ水かけて洗うのは清々しいものです。患部の腫れも引いて、気になるのは...

2024/10/29 20:58

ピンチ

今日は術後1週間目の受診。傷口も炎症無く順調にくっついてて濡らしてOKが出ました。が、私自身が怖くて今夜のお風呂はビニール被せて入りました。あ、汗もかいていいって事と捉えジョギングもやっちゃいました。...

2024/10/28 21:14

入院映像

入院途中から、写真のアップができずにいましたので、手術前夜。消灯21時を前に、ギリギリまで灯りを活かして読書タイム。ユリゴゴロを読み終え高校入試へ。久々の湊かなえです。ちなみに、この日の晩御飯は鯖の...

2024/10/27 13:16

りんごのカラメルムース

今日はあぜまち宿祭り。好天とは言い難い曇のお天気でしたが、カンカン照りより寧ろ快適である意味マルシェ日和。散策するお客様も、出店サイドも暑すぎず寒すぎず快適。週末ケーキ「りんごカラメルムース」は早...

2024/08/17 12:21

無農薬ブルーベリー

我が畑で収穫されたブルーベリーをジャムに。グラニュー糖に絡めて火にかけます。当初は水分が染み出さず焦げそうにジリジリ音を立てますが、銅鍋だと焦げる心配はありたせん。混ぜながら暫くすると徐々に果汁が...

2024/04/13 15:28

あまおう苺2024

今年もあまおう苺の加工時期になりました。そのまま食べても美味しい完熟をお鍋に…なんて贅沢。「あまおうトマト」ジャムに仕上げて行きます。

2024/03/26 14:37

甘夏紅茶

福津産、無農薬甘夏をジャムに仕上げました。最終段階で、アールグレイの茶葉を煮出して香り付け。コクが出ます。甘夏の苦みを敢えて残した大人向けの一品です。