2025/03/05 21:04

矯正

小雨の中お散歩のチャメです。とうにも快調でここ最近は3食ペース。稀に見る食欲に、出るものも出る訳で。となると、従来嫌煙してた雨の中の散歩も、生理現象には勝てないようで。せっせと足を進めてました 笑。...

2025/03/04 21:08

クッキー3種

米粉のうさぎさんクッキー。熊本県産米粉、古賀産卵、豆乳バター(無添加)、粉糖でできてます。きな粉スノーボール。スノーボールと言いながら、それは形だけで(笑)、原料は一般的なスノーボールよりとてもシンプ...

2025/03/03 21:59

読書その後

イヤミスからの変遷をたどり、若干ノーマルなミステリー系に。道尾秀介に、ただいまハマっております。「向日葵の咲かない夏」「シャドウ」「月と蟹」そして「ラットマン」真っ最中。50歳から読書にハマるってあ...

2025/03/02 20:55

お恥ずかしながら

ふれあい広場さんに追加陳列してます、「あまおうホワイトチョコショート」450円(税込)。良かったらご賞味下さい。ちょいと暇を持て余し、本日2回目のチャメ散歩。さすがのチャメも後半はぐったり。そして只今撃...

2025/03/01 21:01

あまおうホワイトチョコショート

こんな感じに仕上がりました。あまおう苺が、思ったよりでかい!存在感放ってますね 笑。ショートケーキに使うこちらのジェノワーズと言うスポンジ生地。15年焼いてきて、このレシピに落ち着きました。オーブン...

2025/02/28 21:33

あまおうホワイトチョコショート

今週末のazeケーキは「あまおうホワイトチョコ純生ショート」です。今季の苺。出だしが遅く価格高騰してましたが、この時期に来て随分出荷量が増えてきてるらしいてす。とは言え、ベースが上がってますよねっっ。...

2025/02/25 21:06

クグロフ型

和栗キャラメルケーキを焼きました。クグロフ型でなんとなく焼き始めたこのケーキ。よつば珈琲さんへ納品しているのですが、実は型の洗浄が大変で 汗っっ。、焼き上がりの見た目はとてもお洒落なので、引くに引...

2025/02/24 20:59

冷たい中のテニス

手が冷えて冷えて温もらなかったー。けど、朝9時からテニス。5人参加でした。今日は雪も舞ってなかなか身体が温まらず…、厳しい条件ではありましたが、風が強くなかったのが救いかな。1人休みを回しながら、3時...

2025/02/23 21:20

ワンコ入店可

ジャム納品してきました。ジャーキーに埋もれてて、azeジャムの所在地、分かりますが?笑。ペット同伴可のカフェなので、手作り無添加ジャーキーは人気らしく。試食があるのも嬉しくないですか?まぁ、総じて喜ん...

2025/02/22 20:46

レモンタルト

こんな感じに仕上がりました。最近、嵩高フォルムを意識してまして。従来の18センチ型のタルトではなく、15センチにして、個数は取れませんが高さを出してみてます。メリット・デメリットがあると思うので、それ...

2025/02/21 22:11

レモンジャム

3日かけて完成しました。「ハチミツレモンジャム」今の段階ではサラサラしてますが、これが時間の経過とともにガッチリ固まっていきます。ペクチンの宝庫ですから。レモンジャムって、不思議です。通常、酸味や...

2025/02/20 20:59

アーモンドクッキー

今日はクッキー製造日。先ずはアーモンドクッキーを焼きました。豆乳バター(無添加)、卵、キビ砂糖、県産小麦でできています。シンプルですが、ホロホロ口溶けの良い空きの来ないクッキー。ひょうたんクッキー...

2025/02/19 21:25

バイト後の

一仕事てした。バイトが多忙でかなり疲労困憊状態だったのですが、もう人踏ん張り、1時間かけてレモンの皮をカットしむした。明日、果汁とペクチン液をまぜてやっとこさの下煮です。やはり、レモンジャムは…手間...

2025/02/18 21:21

レモン仕事

我が畑の無農薬レモンが稀に見る豊作。ジャムに必須の原料となりますが、さすがに冷蔵保管してもここまでは使い切る前に傷めてしまうのでジャムに加工します。何年ぶりかなぁ?とにかく手間がかかるのでレパート...

2025/02/17 21:24

日が長く

なりましたね。17時過ぎ、バイト先から帰宅時の車内から。フロントガラスに明るく広がる空はまだむだ明るい。寒波再到来と言われながらも、この明るい空は春を感じずには居られませんね。「白から始まり黒で終わ...